久々の更新です。
緊急事態宣言が発令して、ソーシャルディスタンスが叫ばれるようになりました。人との接触が減少すると、様々なモチベーションが低下しますね。
さて、今回は自己紹介文を分析(添削)します。
今回は35以上の女性、いいねが400以上ある女性(なんと上位1%)の自己紹介文を対象とします。
ちなみに今回の取り組みは今後の布石となる予定です。最近、やっとテキストマイニングを実施する環境が整いました。ビッグデータの文章解析ができるようになったというわけです!
テキストマイニング、万能に見えていざ触ってみると、なかなか有効な解を見つけるのが難しい・・・
ということで、将来的にテキストマイニングを実施した結果をご報告します。
今回はローデータを知っておく、という意味合いを含めた記事となります。
- 35以上の女性、いいねが400以上ある女性(なんと上位1%)が書いた自己紹介文
- 解説
- さらに良くするための文章の書き方
35以上の女性、いいねが400以上ある女性(なんと上位1%)が書いた自己紹介文
ということで、早速見て行きましょう。私のデータベースには約40名の自己紹介文があります。
ちなみに35歳以上の女性でいいねの比率は下記のようなグラフになります。
とても厳選されていますね。
さて、次に35歳以上の女性が書く自己紹介文の文字数チェックをしてみましょう。
これはいいね数について、0−100、100−200、と100区切り、各区切りにランダムで20人抽出して作成したものです。
もう少し特徴量が抽出できるかと思ったのですが、あまりわからず・・・
元データを加工すると、なにか規則性が見えてくるかもしれません。
400文字程度は書きましょう、というエビデンスが抽出できなかったのが残念。
それでは早速主題の、自己紹介文を見てみます。
・・・と、ざっと読んで見たのですが、いい文章の例が思いの外見つからないorz
いいねを大量に集めている女性= 良い自己紹介文を書いているわけではないらしい・・・おい、男たち、写真だけでなくて、ちゃんと自己紹介文を読もうよ。
ちょっと本音が出てしまいましたが、これはGoodな自己紹介文と、Badな自己紹介文を引用します。
※一部加工しています。以下、引用
はじめましてꕤ*.゚プロフィール見て下さって、ありがとうございます。
将来を見据え、真剣にお付き合いが出来る方と出逢いたいと思い登録しました。
仕事は大阪の会社で〇〇をしています。
休日は友だちとA市やB市のカフェに行ったり、音楽を聴きながらトレーニングしたり、自宅で映画を見てのんびりしています。
たまに木に登ったりもします♪食べる事が大好きなので、一緒に食べ歩きとか、カフェ巡りとか出来たら嬉しいです。
動物が好きで、特にわんこが大好きです♡*.
小柄なわりによく食べるし、歩く事が大好きで活発なので、友だちからはよく、見た目と中身にギャップがあり過ぎると言われます。
⚠歩くのが異常に早いらしいです。⚠だいたい笑ってるのでいつも目がありません。
※写真の子ども達はみんな 大好きな友だちの子です❤
タバコがすごく苦手なので、少しでも吸われる方はごめんなさい(>_<。)
お顔の写真が載ってない方も、雰囲気がわからないと、いいね頂いてもお返事ができません…(*_ _)
お互いの事を尊重しあって、楽しい時も辛い時も、寄り添い支え合える関係を作りたいです◡̈♥︎
まずはお話からよろしくお願いします❁*゚
飲み友達や遊びなどを探されてる方はご遠慮下さい(。・・)
LINEはすぐに聞かないで下さい、、仲良くなってからでお願いします(*´ェ`*)
〇〇住まいで、シングルマザーです。毎日1時間かけて通勤してるけど、寂しがりな性分、携帯がならないのが寂しくてゲームか、資格取得の勉強しています。 胸焦がすような恋愛がしたいので、 登録しました。良かったらメッセージください。よろしくお願いします笑コンビニ体制で、待っています。
自己紹介の解説について
こちらの記事を参照してください。
Goodな自己紹介文の解説
ということで、Goodな自己紹介文の解説です。
下記のような構成になっています。
(1)挨拶、謝辞
(2)目的
(3)仕事:技
(4)好きなこと、休日の過ごし方:心&相手へのベネフィット
(5)外見:体
(6)相手に求める条件
(7)作りたい関係:相手へのベネフィット
ということで、自己紹介文で解説した内容を網羅しています。情報に不足がないことは、受け手にとって相手に安心感があります。
また、絵文字、顔文字を多く使っており、見栄えも良いです。
ただし、微妙な点もあります。以下、私個人の感想になります。
・目的のわからない情報が多い。「よく食べる」「歩くのが早い」「いつも目がない」
・子供の写真は載せない方がいい。自己紹介文で訂正するのではなく、はじめから受け手を混乱させる情報は提示しない
Badな自己紹介文の解説
この文章を読んで、自身のことが相手に伝わると考えているのであれば、とても嘆かわしいですね。
また、この内容でも多くの男性がいいねを押したことになるので、同じ男性として、とても嘆かわしいです。
>真剣にお付き合いできる方と出会いたい
これを目的とした場合に、その結果を生み出す自己紹介文になっていないことが明白ですね。
まずは自身がどういう人間であるか、情報の開示は必須だと思います。
>飲み友達や遊びなどを探されてる方はご遠慮下さい
基本的にはブラックリストを提示するのではなく、ホワイトリストを提示したほうが良いでしょう。
〇〇な人は嫌いです、というネガティブな書き方は相手にストレスを相手に与えます。
該当しない人も嫌な思いをするので、理想的な人がこの文章を見て、避ける可能性を生みます。
△△な人が好みです、という書き方であれば、その可能性を排除できます。
・・・個人的にはこの手の中身のない自己紹介文を書く人であれば、どちらの表現を使っていても避けますが・・・
>LINEはすぐに聞かないで下さい、、仲良くなってからでお願いします(*´ェ`*)
気持ちはわかりますが、この人とネットを介して仲良くなれる人っているのでしょうか?
そもそも仲良くなりたい人っているのかな?
色々ヤバイ例の解説
自己紹介文で提示されている情報が・・・
(1)シングルマザー
(2)寂しがり、暇っぽい?
(3)胸を焦がす恋愛がしたい
(4)コンビニ体制
・・・子育て頑張ろうぜ・・・
胸を焦がす恋愛ってなんだろうね?っていう疑問もあるのですが、コンビニ体制の意味が気になるところです。
スラング的な表現になりますが、男性だと「コンビニ女」という単語を想像するのではないでしょうか?
良い意味を持たないので、仮にミスリードだとしても受け手に正しく情報が伝える努力が必要だと思います。
Goodな例をさらに推敲するならば
ということで、こんな感じで修正してみるといかがでしょうか?
はじめましてꕤ*.゚プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。
将来を見据えて、真剣なお付き合いを出来る方と出逢いたいと思い、登録しました。
大阪の会社に勤めており、仕事は〇〇をしています。
休日は友だちとA市やB市のカフェに行ったり、音楽を聴きながらトレーニングしたり、自宅で映画を見てのんびり過ごしたりします。
たまに木に登ったりもします♪動物が好きで、特にわんこが大好きです♡*.
私は食べる事が大好きなので、一緒に食べ歩きやカフェ巡りが出来ると嬉しいです。
小柄ですがよく食べます。また、歩く事が大好きで活発なので、友だちからはよく、見た目と中身にギャップがあると言われます。
⚠歩くのが早すぎるときは教えてくださいね
タバコの匂いがとても苦手なので、少しでも吸われる方はごめんなさい(>_<。)
雰囲気がわからないといいねを頂いてもお返事しませんので、お顔の写真を載せてくださいね…(*_ _)
お互いの事を尊重しあって、楽しい時も辛い時も、寄り添い支え合える関係を作りたいです◡̈♥︎
まずはお話からよろしくお願いします❁*゚
てにおはの修正と、同種の情報は同じ場所に集約ぐらいのみしました。
劇的な変化はありませんが、ちょっと良くなったのではないでしょうか?